病気・症状別チェック

病気・症状別チェック
どんな症状でも、普段(健康な状態)と違う様子をペットが見せたら、それは何かの病気の症候かもしれません。様子をみて済む場合と、一刻を争う場合があります。判断に自信がないときは、とりあえず当センターグループの病院に連絡をいただくか、ペットを連れてきてください。便や尿関係の病気の場合には、現物も持参してください。

こんな症状ありませんか?
あったら、できればすぐに病院へ

嘔吐

嘔吐
食べてすぐ吐く場合は、単に食べたものが詰まっている場合も。レントゲン検査が必要な場合もある。吐いたものによっては、原因がわかる場合も。

  • [犬]疑いのある病気=食物アレルギー、中毒、炎症性腸疾患、膵炎、肝機能不全、腎機能不全など
  • [猫]疑いのある病気=胃腸炎、膵炎、毛球症、腸閉塞、ネコ伝染症腹膜炎など

下痢・血便

便の色や状態を見て、血液が混じっているかいないかをチェック。血液が混じっているとタール状に。その場合は、上部消化管(胃・十二指腸)からの出血の疑いも。

  • [犬]疑いのある病気=腸炎、胃炎、食中毒、イヌ伝染性肝炎、ジステンパーなど
  • [猫]疑いのある病気=胃腸炎、ネコパルボウイルス感染症、肝炎、膵炎など

便も尿も出ない

便よりも尿が出ないほうが危険な場合が多い。猫は特に要注意。猫がおしっこの体勢を取るが出ない、1日半ほど出ない、ニャーニャー鳴いて排尿痛がある、トイレ以外のところに粗相するなどは危険な印。また、血尿も要注意。便秘や尿の量が多い場合も病気が隠れているかもしれないので、放置しないこと。

  • [犬・猫の便秘]疑いのある病気=腸閉塞、腸重積、異物、巨大結腸症
  • [犬・猫の排尿困難]疑いのある病気=尿毒症、膀胱炎、尿路結石、糖尿病など

水をたくさん飲む

気温や状況(散歩のあとなど)に関係なく、異常に多くの水を飲むときは病気の疑いがある。

  • [犬・猫]疑いのある病気=甲状腺機能亢進症、腎不全、糖尿病、子宮蓄膿症など

呼吸が苦しそう

呼吸が苦しそう
肩で息をしている、前肢を広げて座った姿勢が多い、横になれない、呼吸時に変な音がするといった異常な体勢は危険。チアノーゼ症状を呈し、いつもより明らかに呼吸数が多い、または少ない、あえぐなどの症状も様子を見ていては危ない。

  • [犬・猫]疑いのある病気=肺水腫、心臓病など

食欲がない

ごはんをほとんど食べず、元気がないときは病気が疑われます。水を飲まない、嘔吐や下痢を伴うなどほかの症状があれば、さらに疑いは濃厚に。

  • [犬・猫]歯周病、胃腸炎、寄生虫による感染症、腹腔内腫瘍、肝臓や腎臓などの内臓疾患

かゆがる、かく

かゆがる、かく
現在、犬・猫にもアレルギー症のコは多く、その症状として「かゆがる」「かく」という行為がある。かきむしって皮膚を傷つけることもあるので要注意。マラセチアは、犬の被毛がべたつき、独特の獣臭がしたら要注意。フケが出るなどの症状も皮膚炎の可能性あり。

  • [犬]疑いのある病気=細菌性皮膚炎、マラセチア感染症、アレルギー、カイセン症、毛包中症など
  • [猫]疑いのある病気=細菌性皮膚炎、真菌症、アレルギー、ノミ、ダニ寄生など

痛がる

声に出して訴えたり、触るといやがるなどは、痛みがある証拠。我慢することの多い動物たちの苦痛は早めに解消してあげたい。

  • [犬・猫]疑いのある病気=馬尾症候群、椎間板ヘルニア、骨折など
痛がる
声に出して訴えたり、触るといやがるなどは、痛みがある証拠。我慢することの多い動物たちの苦痛は早めに解消してあげたい。

  • [犬・猫]疑いのある病気=馬尾症候群、椎間板ヘルニア、骨折など

身体のバランスが取れない、意識がない

身体のバランスが取れない、意識がない
同じところをぐるぐると回ったり、ふらついたりする症状は病気の疑いも。意識がなかったり、よだれや嘔吐といった神経症の症状があれば決定的。ただし、高齢犬も筋肉が落ちて自然にふらつくようになるので、一度、受診したほうが安心。

  • [犬・猫]疑いのある病気=脳の前庭疾患、加齢による症状

ケガ、出血

多いのは、散歩中やほかの犬による噛みつきトラブル。ペットサロンで傷つけられて出血することも。家の中はもちろん、屋外でも目を離さないように。

  • [犬]疑いのある病気=外傷

跛行(足をひきずって歩く)

突然起こることや、加齢性の変化、遊んでいる最中、日常の動き(イスから飛び降りたなど)で症状がでることがある。

  • [犬]疑いのある病気=脱臼、亜脱臼、靭帯損傷、椎間板ヘルニア、関節炎、骨のヒビ

中毒

中毒
犬猫たちには禁忌の食べ物があって、食べたそばから吐き出させるなどの処置をしないと中毒症状を呈して致命的なことにもなりかねない。来院の際には、食べたものの情報(成分など)やパッケージも必要。屋外で拾い食いをしないよう、子犬の頃からしつけること。また、除草剤のまかれた草、殺鼠剤にも要注意。

  • [禁忌]チョコレート、タマネギ、ブドウ、ゆりの花、キシリトールガム、人間用の鎮痛剤など。

何かを飲み込んだ

飲み込んだものによっては、内臓を傷つけたり、機能を低下させたりするので、早めに飲み込んだものの正体を把握すべき。吐き出させたりできない場合は、開腹手術に。腹膜炎を起こすこともある。

  • [犬・猫]疑いのある症状=ヒモ、靴下、アクセサリー、魚+釣り針などの飲み込みなど。

変な臭い

変な臭い
口からの生ゴミ臭は、病気かもしれない証。また、耳、おしり、身体からの強い臭いも何らかの信号かもしれないので、受診をおすすめ。

  • [犬]疑いのある病気=(口)歯周病、腎不全、(耳)耳疥癬、中耳炎、(おしり)肛門腺自潰(破裂)など
  • [猫]疑いのある病気=(口)腎不全、歯周病(歯槽膿漏)など

やけど

やけどの程度にもよるが、手当次第では治りが悪くなるので、表面だけ冷やして、すぐに受診をおすすめします。

福岡動物医療センター竹下病院

福岡市博多区竹下2-9-22

092-471-7748

診療時間
9:00~12:00/13:30〜18:00
休診日
日・祝・第3水曜

動物医療センター春日春日病院

福岡市春日市原町1-92

092-501-3929

診療時間
10:00~13:00/16:00~19:00
休診日
木・第3月曜

※14:00~16:00は手術・特殊検査(平日のみ)
※受付は18:30で終了

リハビリセンター
HEART to HEART

動物医療センター春日に併設

092-501-3929

完全予約制

診療時間
10:30~13:00/14:30~17:00
休診日
不定休

竹下院

春日院